コミック4巻。
『母が白衣~』4巻が発売しました。

いつもなら発売前に宣伝の絵を描いたりするんですが、今回は師走の名の通りバタバタしていて余裕が無かったです
今も尻をせっつかれてます……今年中にもう一山、、、相変わらず正月も仕事ですね。
今回、書泉ブックマート様でサイン本なんかも書かせて頂きました。
一発描きは只でさえ苦手なのに、本に直接とか緊張しすぎてもうね……サインも無いんで名前は只の署名の様なものだし、貰っても正直嬉しくない物じゃないかと
こういう時の為に、サインくらい作っておいた方がいいと実感。
今後サイン書く時があるかどうかは別として。
コミックはまだ貰ってなくてサイン用に受け取ったのを見ただけですが、
表紙の肌の色失敗した~。
彩色した時に、モニターではピンクが強くて自分のインクジェットプリンターでは調度良い感じ。
しかしインクジェットプリンターと印刷では違う。(ついでに表紙(カバー印刷)と中身のカラーではまた違う)
そこで迷った挙句、
印刷段階で色を微調整出来るのでそこで直してもらおうと。
見本印刷でまだピンク強かったので、自分で色調補正して出したんですが……今度はくすみ過ぎた…。
カラーの印刷は難しいですねぇ……。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は最初のカラーにフルカラーの特別編を収録してるので、各話の扉絵カラーは収録されてません。
特別編も修正入れました。主に背景と光源ですけど。
当時の自分の影・光源の分かってなさが酷かった。
中の加筆修正は相変わらずな感じです。

いつもなら発売前に宣伝の絵を描いたりするんですが、今回は師走の名の通りバタバタしていて余裕が無かったです

今も尻をせっつかれてます……今年中にもう一山、、、相変わらず正月も仕事ですね。
今回、書泉ブックマート様でサイン本なんかも書かせて頂きました。
一発描きは只でさえ苦手なのに、本に直接とか緊張しすぎてもうね……サインも無いんで名前は只の署名の様なものだし、貰っても正直嬉しくない物じゃないかと

こういう時の為に、サインくらい作っておいた方がいいと実感。
今後サイン書く時があるかどうかは別として。
コミックはまだ貰ってなくてサイン用に受け取ったのを見ただけですが、
表紙の肌の色失敗した~。
彩色した時に、モニターではピンクが強くて自分のインクジェットプリンターでは調度良い感じ。
しかしインクジェットプリンターと印刷では違う。(ついでに表紙(カバー印刷)と中身のカラーではまた違う)
そこで迷った挙句、
印刷段階で色を微調整出来るのでそこで直してもらおうと。
見本印刷でまだピンク強かったので、自分で色調補正して出したんですが……今度はくすみ過ぎた…。
カラーの印刷は難しいですねぇ……。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は最初のカラーにフルカラーの特別編を収録してるので、各話の扉絵カラーは収録されてません。
特別編も修正入れました。主に背景と光源ですけど。
当時の自分の影・光源の分かってなさが酷かった。
中の加筆修正は相変わらずな感じです。
この記事へのコメント