あの日23話。
『コミックマグナムVol.108』4/6に配信開始しています。
『あの日の先生 23話』掲載されています。
今回表紙のカラー無いので、中の一コマを。

みなさん花粉症はどうでしたか?
なんて無難な話題(苦笑)
実はこの前に最近考えてる事を2時間くらいかけて書いてたんですが、
『現代におけるクリエイターとマーケティング論』みたいな論説になってしまっていて、
エロ漫画家のブログでただでさえ更新少ないのに何書いてんだって我に返りましてやめました。
私はブタクサの花粉症で基本秋なんですが、何か1つ花粉症になると他も影響しますよね。
普段なら眼が痒くなる程度でメガネをかけてれば大丈夫なんですが、
今年は薬を飲まないとダメなくらいでした。
代々木公園に行った後は笑っちゃうくらいで、水のような鼻水がだらだら。
鼻にティシュを詰めたらティシュが吸水しきれずポタポタ滴る始末。
そのティシュを抜いたら蛇口の様にドバーと出てきて、笑うしかなかったですね。
なぁ~~んてどうでもいい話でお茶を濁す。
『あの日の先生 23話』掲載されています。
今回表紙のカラー無いので、中の一コマを。

みなさん花粉症はどうでしたか?
なんて無難な話題(苦笑)
実はこの前に最近考えてる事を2時間くらいかけて書いてたんですが、
『現代におけるクリエイターとマーケティング論』みたいな論説になってしまっていて、
エロ漫画家のブログでただでさえ更新少ないのに何書いてんだって我に返りましてやめました。
私はブタクサの花粉症で基本秋なんですが、何か1つ花粉症になると他も影響しますよね。
普段なら眼が痒くなる程度でメガネをかけてれば大丈夫なんですが、
今年は薬を飲まないとダメなくらいでした。
代々木公園に行った後は笑っちゃうくらいで、水のような鼻水がだらだら。
鼻にティシュを詰めたらティシュが吸水しきれずポタポタ滴る始末。
そのティシュを抜いたら蛇口の様にドバーと出てきて、笑うしかなかったですね。
なぁ~~んてどうでもいい話でお茶を濁す。
この記事へのコメント